内臓デトックスアプローチ考案者の 塩見創 です。
一口にアトピー・アレルギーといっても人によって様々です。
今回は「時期と症状」についてお話したいと思います。
アトピー症状と時期についての関係
いったんアトピーが良くなったお子様でも、春過ぎから梅雨にかけての時期は、症状が再発しやすい子がいます。
現在、まだ症状が残っているお子様も同様に、この時期に症状が強く出やすい傾向を持っている場合があります。
一見「悪化している」と見えるかも知れません。
実は「この時期に症状が悪化する人は、アトピーが改善しやすい体質」だと考えています。
今後、詳細に解説していく予定ですが、私の考えではアトピーというのは「身体からの毒出し」です。
身体から外に出した方がいい毒素が上手く排出されておらず、それが肌から外に出ようとしている状態。それがアトピーだと考えています。
よりたくさんの毒素が体内に入ってきたり蓄積したりする結果として、症状が悪化するのは良くありません。
一方で、この時期に一時的に悪化したかのように見えるのは、むしろ「出しやすい時期にどんどん排毒しようとしている」ことの表れだと考えています。
体内を掃除しようとする力がちゃんとあって、それが活性化しているのですね。
排毒する能力が活性化する時期、それが「春過ぎから梅雨くらい」です。
だからもし、この時期に自分の家族やお子様の症状が強く出ていたとしても、ひとまず落ち着いて下さい。
安易に「症状が強くなったからお薬で抑えよう」と考えず、「身体がちゃんと反応しているな」と考えてみましょう。
その上で、今後お伝えしていくセルフケアを念入りに実践してみてくださいね。
日々ますます快適な身体でありますように。
お読み頂きましてありがとうございます。
『内臓デトックスアプローチ』考案者 塩見創
無料で質問や相談を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
Tel:090-9098‐7331
Mail:info@shiomi-so.com
コメントを残す